「クロスメイク」とは、「壁(クロス)に特殊な塗料を塗って、壁を綺麗にする」方法です。
塗料を壁に塗り重ねていくさまは、まるでファンデーションでお化粧をしているようです。
クロスメイクに使われる塗料は非常に塗膜が薄いため、壁の凹凸をそのまま再現し、とても自然な仕上がりを実現することができます。
また、壁の表面にしみこむことで、壁そのものを保護するワックスのような効果があります。
その一方で、裏側にまで浸透することはないので、壁に吸着してしまい、はがせなくなるという心配もありません。
「クロスメイク」は壁の張り替えに比べ、低予算で行える点が魅力的です。
新しい壁紙を用意する必要もなく、ごみを処分する費用が掛からないので、通常の壁の張り替えに比べ半額程度の料金で済みます。例えば6畳のリビングで壁と天井の壁紙を張り替える場合、平均的に4万円前後の料金がかかります。ところが、「クロスメイク」なら2万円ほどで壁のリフォームが可能です。
お問い合わせお待ちしております。