クロスメイクとは汚れた壁紙、古い壁紙を剥がすことなく、その上からオリジナル染色剤「クロスメイク」を塗ることで壁をきれいに蘇らせる画期的な工法です。
クロスメイクは古い壁紙を活かした工法ですが、仕上がりのクオリティーは新しいクロスを貼った場合と遜色はありません。見た目はほぼクロス張替えと代わりません。壁紙の模様のみは残して、汚れやシミなどはきれいに隠れます。
クロスメイクの染色成分は下地に浸透することがないので、剥がせなくなってしまうということもありません。むしろ、クロスメイクをすることで、後々クロスの張替え作業をスムーズに行うことができます。
目立つ破損や穴、剥がれはリペア補修で部分的に修正した上でクロスメイクを施工するから、ほとんど目立つこともありません。
またクロスメイクは手間もかからず、作業時間が短く、さらに産業廃棄物も出ないので、コストを圧倒的に抑えることが可能です。
一般的にクロスの張替えには1㎡あたり1,000~1,200円、クロスの塗替えでも800~1,000円の工賃がかかります。 インテリアエージェントのクロスメイクなら550円/㎡。張替えや塗替えと比較して1/2ほどのコストで壁紙をきれいにすることが可能です。